というか、もう一昨日の話です。
これ仕入れてきました。
しかも正規ルートで。(?)
シューズ:今2足あるんですが、1足は5年前の物。いつ逝ってもおかしくない。
予備として1足欲しくて、今年の冬は仕入れなきゃ と。
シューズは、シーズンオフに買わないと調整できないから。
ホイール:リアのみです。ローラー用です。安いのでいいです。
お店)それならRS21ですね。
私 )いや中古でも・・・ 心の声・・・
断り切れませんでした。
ローラー用タイヤも・・・ 微妙に高い。
お店)チューブもどうです
私 )いやそれはあります。 きっぱり!
ということで、結構払いました。
あっ、クリート込ですからね。
1回も土を踏んでいないクリートは美しい。
早速予備で買っておいたカバーも付けて っと。
んっ 黒って結構汚れが目立ちそう。
まあ これでも眺めて気持ちを落ち着けてっと。
そうそうこれも購入してました。
スリーのサイクルキャリア
個人用ではなく、クラブ ラサZiel用。
なんたって、若手が増えそうな予感なので4台目を積載するために購入。
フォークダウンタイプです。
これ使いやすいんですよね。
本来は、格安サイトを使おうと思っていたんですが、どうも怪しいサイトだったんで、
普通の値段で買ってしまいました。
何が怪しいかって。
普通16000円以上するのに、10000円。
会社所在地が、港の倉庫街(しかも荒尾って近所じゃないか)
サイトの日本が怪しい あるよ いや、まじめな話普通日本で使うフォントじゃない。
しかも銀行振り込みのみ。
皆さん気を付けましょう。
おっ 組立簡単。
早速 積載
フォークダウン2基に正立式1基、残り中央にエリートの安いキャリアを1基付けて完成です。
ところが4台も載せると色々問題が起こってきます。
まあそれはまた今度にでも。
ともかく屋根が賑やかになりました。
チームと賑やかになるといいですがね。
2014年1月27日月曜日
2014年1月25日土曜日
今度のジムは結構くる
昨日から新しいジムに通い始めました。
今までは高齢者用 いや予防目的の運動施設でしたが、今度の所は本格的です。
お試しで30分ほど行ってみて、まあ大したことないな と思っていたら、
本格始動の昨日は、来ました来ました。
数年ぶりに筋肉痛が即日来ました。
自分の弱いと感じていた側筋、腹筋、首回りがもろ筋肉痛です。
筋肉をポイントポイントに絞って、他の部位を使わせないトレーニングが今までと違いますね。
しかも、常に体幹を意識する様なトレーニングです。
これは行けますよ。
3月には、ひらまんさんみたいな体になっているかも。
今までは高齢者用 いや予防目的の運動施設でしたが、今度の所は本格的です。
お試しで30分ほど行ってみて、まあ大したことないな と思っていたら、
本格始動の昨日は、来ました来ました。
数年ぶりに筋肉痛が即日来ました。
自分の弱いと感じていた側筋、腹筋、首回りがもろ筋肉痛です。
筋肉をポイントポイントに絞って、他の部位を使わせないトレーニングが今までと違いますね。
しかも、常に体幹を意識する様なトレーニングです。
これは行けますよ。
3月には、ひらまんさんみたいな体になっているかも。
今年は初売りからデジカメ三昧
私のもう一つの趣味 カメラ。
去年の暮れからコンパクトデジカメを新しくしようと悩んで?狙っていました。
現在はSonyのサイバーショットDSC-WX1。
小さくて、暗所・逆光に強い、中々良いカメラでしたが、
昼間の写りが今一、ソニータイマーが発症(自己修理)で、買い替えを決心しました。
候補はこれまたWX1の時と同じく、SonyとCanonで、他はアウトオブ眼中です。
まずCanonはPowerShot S120か形遅れのS110。
去年の暮れからコンパクトデジカメを新しくしようと悩んで?狙っていました。
現在はSonyのサイバーショットDSC-WX1。
小さくて、暗所・逆光に強い、中々良いカメラでしたが、
昼間の写りが今一、ソニータイマーが発症(自己修理)で、買い替えを決心しました。
候補はこれまたWX1の時と同じく、SonyとCanonで、他はアウトオブ眼中です。
まずCanonはPowerShot S120か形遅れのS110。
オーソドックスなフォルム、高い基本性能、暗所に強くフラッシュが必要ないほど。
Sonyでは、DSC-WX300とDSC-RX100
WX300はWX1と同クラス。押せばOKのプレミアムオートが特徴。
20倍ズームで使い方簡単、連射合成HDR搭載で 奥様でもOK.
RX100も新型が出て形遅れですが、1インチセンサー搭載で、デジカメ離れした高画質。
大きさはちょっと大きいですが、使い込んで楽しいカメラ。ただ、高い。
結果、奥さん使う、簡単、20倍ズーム(使えるかどうかは別)、ソニーHDRは好き、で
1ランク下にはなりますが、WX300に決定。
だって32GBカード付きで2万円でしたもの。(これが決定打か)
ついでに色々見ていたら、こんなものも。
フルサイズ ミラーレス 電子ビューファインダー搭載 α7.
ミラーレスもここまで進んだか? えっ ミラーレスってって。
ええっ それは 1眼レフとコンデジの間と思ってもらっていいか。
それでも、このα7は、Sonyお得意の先進技術で、1眼レフにもう一つの所まで迫っています。
ファインダーや、AF以外は越えているでしょう。
ただ値段がレンズセットで17万円。 あれこれ入れると軽く20万超え。
Canonの70D買った方が安くつくんです。
ただ、面白そうですが・・・ スポーツ系には弱いようです。
そんな中、またまたSony。
サイバーショットDSC-RX10。 1眼レフ風 レンズ一体型 1インチセンサー。
16倍ズーム 全域F2.8。 11万円。
これは面白い、レンズは24~200mmF2.8の明るいレンズ、超解像で400mmまでOK。
デジタルズーム併用で800mm近いズームも可能。
画質はそれなりですが、軽く操作性も良く値段もそれなり。
F2.8の300mmズームレンズなんてうん十万円ももしますからね。
それを考えると、お安い。
レンズ固定なので、拡張性はありませんが、お遊び程度には良いか。
他にSonyのはこんなのもあります。
α NEX6 レンズ交換式ミラーレス。お値段5万円ほど。
ただレンズに追加投資が必要だし。
α7とRX10の中間ぐらい。
問題はどれもこれもスポーツ系には弱そうな気がするんですね。
しかし、最近のSonyは面白カメラが多い。
Canon、Nikonももっと頑張ってほしい。
浮気しちまいますぞ。
と言いつつ、カーボンホイール買ってしまうかも。
追記
EOS7Dの新型が出るそうだ。
ん~ 悩みがまた増える~。
2014年1月9日木曜日
HDR-AS100V 追加情報
追加情報です。
消費税前には発売してもらいたいです。
1、防水ではなく、防滴機能 水の中ではハウジング必要。
2、三脚ネジは、通常サイズよりも小さい。
しかも先端に付いている。これは、振動には良い方向です。
普通の三脚ネジに変換するマウントが必要。
当然、製品同胞ですですよね~。(希望)
ネジサイズさえ判れば、自作しようか。
3、普通のビデオカメラ用リモコンが使えるそう。
4、レンズガードが付くそうです。
どうせなら、フードにしてほしかった。
曇ったりはしないでしょうね。
5、CMOSが進化して、ゆらゆら映像が少なくなった。
又、手振れ補正が更に進化。
元々これらは良い方でしたので、もう既に気にならない程になったかも。
自転車マンには、朗報です。
6、ライブビューリモコン セットも販売。約1万円高。
ん~。アンドロイド端末があるからな。
2台(もしくは5台)ON、OFFを同時に又個別に出来るならば、買いか。
7、Wifiが2.4Gのみ対応。
私としては、どっちでもよい。
4台による全方位撮影がどうなるか。楽しみです。
メーカーさんレビューくださいね。
消費税前には発売してもらいたいです。
1、防水ではなく、防滴機能 水の中ではハウジング必要。
2、三脚ネジは、通常サイズよりも小さい。
しかも先端に付いている。これは、振動には良い方向です。
普通の三脚ネジに変換するマウントが必要。
当然、製品同胞ですですよね~。(希望)
ネジサイズさえ判れば、自作しようか。
3、普通のビデオカメラ用リモコンが使えるそう。
4、レンズガードが付くそうです。
どうせなら、フードにしてほしかった。
曇ったりはしないでしょうね。
5、CMOSが進化して、ゆらゆら映像が少なくなった。
又、手振れ補正が更に進化。
元々これらは良い方でしたので、もう既に気にならない程になったかも。
自転車マンには、朗報です。
6、ライブビューリモコン セットも販売。約1万円高。
ん~。アンドロイド端末があるからな。
2台(もしくは5台)ON、OFFを同時に又個別に出来るならば、買いか。
7、Wifiが2.4Gのみ対応。
私としては、どっちでもよい。
4台による全方位撮影がどうなるか。楽しみです。
メーカーさんレビューくださいね。
2014年1月8日水曜日
Sony 新型オンボードカメラHDR-AS100V
SonyからHDR-AS30の後継となる機材が発表されました。
HDR-AS100V
今回は、なんと「白い」・・・いやそれはどうでもよいけど。
ケースなし防水!
タブレット系とストリーミング中継可能(夏ごろ)
5台連携して、多方向撮影可能+それを合成可能。
ん~ なんともはや 前後左右にセットして、全方位録画可能と言うことか。
5台目は、自分取りで。
面白い、「白い犬なら尾もしろい」 って。
危なくAS30を買うところでした。
価格は3万ちょっと、春ごろ販売か、しかもAS30は値下げになるとか。
AS15は、どうなるのか。
悩ましい所です。
3月の天草サイクルマラソンはAS30でと考えていましたが、お預けの様です。
マウントだけ作っとこ。
HDR-AS100V
白いのは雪をイメージしている? それとも、私のWX300が白なのでそれと合わせてくれた? |
今回は、なんと「白い」・・・いやそれはどうでもよいけど。
ケースなし防水!
タブレット系とストリーミング中継可能(夏ごろ)
5台連携して、多方向撮影可能+それを合成可能。
ん~ なんともはや 前後左右にセットして、全方位録画可能と言うことか。
5台目は、自分取りで。
面白い、「白い犬なら尾もしろい」 って。
危なくAS30を買うところでした。
価格は3万ちょっと、春ごろ販売か、しかもAS30は値下げになるとか。
AS15は、どうなるのか。
悩ましい所です。
AS15 外観は殆ど一緒なんですけど。 最初から防水にしとけって。 |
3月の天草サイクルマラソンはAS30でと考えていましたが、お預けの様です。
マウントだけ作っとこ。
2014年1月7日火曜日
RV-INNO リアラダーRX-BASIC
ちょっと時間がたってしまいましたが、先日のスキーキャリアのベースになるリアラダーです。
薄肉アルミ製で結構軽いです。
これは、トヨタレジアスに付けっぱなしだったんで、流石に日焼けしています。
ですが、アルミ製なのでネジ部分以外は錆びていません。
中間に2本ある梯子の部分は本来ありません。
しかし、梯子としての役割を持たせるため、ステンレス製のバーをねじ止めしています。
スキーキャリアを付けていないときは、これを足場にルーフキャリアに登っていました。
ここを1BOXリアドアの上に引っ掛けるんですね。
ここのところが、車種専用になっています。
裏側です。
引っ掛け部分は、スチール製で樹脂被膜をしてありますが、一部塗装が剥げて錆が出ています。
動作に問題ありません。取り外しまでは。
2年前に外して、その後倉庫保管で埃かぶってました。
下部です。
ここもリアドア下部に引っ掛けます。
上のノブで締め上げて固定します。
ノブには盗難防止のロックナットがついてます。
裏面です。
このゴム部分が、ドアボディーに接触します。
上下で引っ張り、ここで荷重を受けるようになりますか。
スキーキャリアを付けなくても、ラダーだけでもさまになります。
但し、取り付け可能な車種ならば。
あとリアドアが重くなりますので、開きが悪くなります。
特にスキーキャリアを付けて、真冬では、開閉ダンパーもユルユルになりますので結構きますよ。
これも不用品なので、お譲りします。
まだまだあります、蔵出し品。
2014年1月5日日曜日
本格始動 清水へ
年も変わっていよいよ本格始動
正月も5日になって、やっと昼間出動です。
さてどこに行こうか と悩んだ挙句いつもの清水山へ。
いや、3ヶ月ぶりか。
今日は、足をかばわずゆっくり登ってみよう。
足はすぐいっぱいいっぱいになるが、28Tだから問題なし。
展望台まで上がると、大体おじちゃんたちが登って来ています。
大体、声かけられます。
大体、ここまで登ってきたとね と聞かれます。
大体、それ いくらね と聞かれます。
大体、おばちゃんが飴くれます。 いや、2回だけです。
汗も引いて、下り開始。
途中、お寺に寄ってお参り。
今年こそは・・・。
結構まだお参りの人がいます。
この格好で、うろうろすると、そりゃ目立ちます。
気にしません。
お参りも終わり、下り切ると、まだまだ余裕の感じ。
よし、もう一回登ろ。
以前よりも5分も遅いタイムですが、特に足の違和感もなし。
良い感じ。
登り切り、そのまま裏ルートへダウンヒル開始。
後ろ荷重で下っていると、ゴクッ、おおっ サドルが落ちた。
いや、正確には後ろ荷重しすぎて上向いた。
サドル上昇中 みたいな。
最近サドル回り 弄り回していますからね。
サドル調整用にトルクレンチを持って出ていたから、問題なかったんですが、これがレース中だったら。
先日の高千穂でも、ホイール交換後いきなり乗って後輪外れたし、試走は大事ですね。
さて、これから休み毎に山登り開始です。
とりあえず5分縮めて元に戻さなきゃ。
正月も5日になって、やっと昼間出動です。
さてどこに行こうか と悩んだ挙句いつもの清水山へ。
いや、3ヶ月ぶりか。
今日は、足をかばわずゆっくり登ってみよう。
足はすぐいっぱいいっぱいになるが、28Tだから問題なし。
展望台まで上がると、大体おじちゃんたちが登って来ています。
大体、声かけられます。
大体、ここまで登ってきたとね と聞かれます。
大体、それ いくらね と聞かれます。
大体、おばちゃんが飴くれます。 いや、2回だけです。
汗も引いて、下り開始。
途中、お寺に寄ってお参り。
今年こそは・・・。
結構まだお参りの人がいます。
この格好で、うろうろすると、そりゃ目立ちます。
気にしません。
お参りも終わり、下り切ると、まだまだ余裕の感じ。
よし、もう一回登ろ。
以前よりも5分も遅いタイムですが、特に足の違和感もなし。
良い感じ。
登り切り、そのまま裏ルートへダウンヒル開始。
後ろ荷重で下っていると、ゴクッ、おおっ サドルが落ちた。
いや、正確には後ろ荷重しすぎて上向いた。
サドル上昇中 みたいな。
最近サドル回り 弄り回していますからね。
サドル調整用にトルクレンチを持って出ていたから、問題なかったんですが、これがレース中だったら。
先日の高千穂でも、ホイール交換後いきなり乗って後輪外れたし、試走は大事ですね。
さて、これから休み毎に山登り開始です。
とりあえず5分縮めて元に戻さなきゃ。
2014年1月1日水曜日
RV-INNO リアスキーキャリアVR901 譲ります
年末の大掃除でこんなものが出てきました。
1BOX車用リアスキーキャリアです。
見ての通りRV-INNO製VR901です。
10年以上前の物でしょう。
見ての通り、1BOXのリアラダーに取り付けるキャリアです。
もちろん、スノーボードも付けられます。
元々トヨタのレジアスに付けていたものです。
何回使ったかなー。箱入り娘だったんで意外と綺麗です。
意外とカッコイイっしょ。
鍵付きです。
真ん中から二つに割れて観音開きになり、スキーを4本挟み込む様になります。
一部変色している部分もあります。
持っていてもゴミになるだけですので、必要な方にお譲りします。
お値段は、言い値で良いです。
問題は、取り付け可能な車体かどうか ですかね。
レジアス用のリアラダーもあります。
1BOX車用リアスキーキャリアです。
見ての通りRV-INNO製VR901です。
10年以上前の物でしょう。
見ての通り、1BOXのリアラダーに取り付けるキャリアです。
もちろん、スノーボードも付けられます。
元々トヨタのレジアスに付けていたものです。
何回使ったかなー。箱入り娘だったんで意外と綺麗です。
意外とカッコイイっしょ。
鍵付きです。
真ん中から二つに割れて観音開きになり、スキーを4本挟み込む様になります。
一部変色している部分もあります。
持っていてもゴミになるだけですので、必要な方にお譲りします。
お値段は、言い値で良いです。
問題は、取り付け可能な車体かどうか ですかね。
レジアス用のリアラダーもあります。
登録:
投稿 (Atom)